FX自動売買EAの『正しい』運用方法

こんにちは。暁です。

私は現在、FX自動売買EAで安定した収入を得ています。

使っているEAは一つだけではありません。

私自らEAのロジック構想や開発を行い、複数のEAを同時に稼働、リスクを分散しながら
安定的に資産を増やしています。

このページでは私がどんなEAを使い、どんな運用をしているかをご紹介します。

さらに、あなたが気になるものがあれば,
『無料モニター』としてご自由にお使いいただくことが可能です。

本気で稼ごうと思っているあなたにとっては有益な情報になるかと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

FX自動売買EAを1週間稼働した結果

Rad (GOLD EA) 100万円運用 +30万5,788円

Rad2.0 (GOLD EA) 100万円運用 +9万1,125

Sly(GOLD EA) 100万円運用 +1万8,146円

自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.40)100万円運用 +40万8,126円

上記は私が使っているFX自動売買EAのとある1週間の結果です。

低リスクのものからハイリスクハイリターンのものまでタイプの組合わせてバランスよく稼いでいます。

また、すでに先行で無料モニター企画に参加されているモニター様も多くの実績を出されています。

FXのことなんて何も知らない、全くの初心者でも初月から堅実に稼いでおられます。

FX自動売買EA無料モニター企画

様々な自動売買システムの開発、検証の結果、納得のできるEAが完成しました。
先行で無料モニター企画に参加されているモニター様からも大変ご好評頂いており、
今回、新たに無料モニター企画参加の募集をさせていただくこととなりました。

  • お好きな自動売買EA使い放題(複数可)
  • 自動売買EA運用マニュアル
  • 暁からのLINE情報配信

これらの内容が『無料』で受け取れます。

ご自由にお使いいただける各EAの詳細は下記をご覧ください。

Rad(ラッド)

乱高下の激しいゴールドに最適化された扱いやすいEAです。
様々なカスタマイズが可能な高月利システムで、レンジ、トレンド共に対応可能。
ナンピン幅を広げる、ナンピンに時間フィルターをかけることでトレンドにも対応可能です。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:40%〜80%
得意相場:レンジ、トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル〜ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利80%のゴールドナンピンマーチンEA(Rad)のご案内

Sly(スライ)

ナンピン数に応じて利確幅をカスタマイズできるゴールドのスキャルピングEAです。
エントリーを絞ってリスクを抑えた運用もできます。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:30%〜250%※常時エントリーモードON/OFFによって変動します。
得意相場:レンジ
不得意相場:トレンド
リスクタイプ:ロー、ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利250%のゴールド利確可変型スキャルピングEA(Sly)のご案内

➢【再紹介】雇用統計・米中間選挙・CPI指標全く問題なし!!大荒れ相場でも高精度なエントリーで破綻一切なしのゴールドEA【Sly】

自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.40)

トレンドをひたすら追いかけます。トレンドと逆方向のポジションを持っていたら即座に損切りします。

取引通貨:USDJPY
時間足:指定なし
推奨証拠金:10万円〜
月利:40%前後
得意相場:トレンド
不得意相場:レンジ
証券会社:XM
※当EAは私が開発したものではありません。ご紹介専用のEAです。

【無料モニター企画】爆益をもたらす自動損切り付き順張りナンピンマーチンEA(Ver. 1.40)が復活!

Rad2.0(ラッド2.0) 

【Rad】バーションアップ版です。

Radのカスタマイズ性はそのままに、エントリーロジックを改良しパワーアップしました。
複数のオシレーターを使用しており、Radと比べてエントリーが絞られています。
ナンピン幅も狭く少ない反発で利確するようになっているので、
ポジションを保有し続けることが少なくサクサク利確していく攻撃特化と耐久性向上のRadとなっています。

乱高下の激しいゴールドに最適化された扱いやすいEAです。
様々なカスタマイズが可能な高月利システムで、レンジ、トレンド共に対応可能。
ナンピン幅を広げる、ナンピンに時間フィルターをかけることでトレンドにも対応可能です。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:40%〜80%
得意相場:レンジ、トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル〜ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】ロスカット者が続出の地獄相場も乗り越えたゴールドナンピンマーチンEA(Rad2.0)のご案内

Aim(エイム)

オシレーターでエントリーを行います。
順張りモード/逆張りモードの設定が可能です。
稼働の時間指定もできます。
『FX重要経済指標直前通知システム』を参照し、任意の重要度で設定を行い、
指標前後の時間が自動で新規エントリー中止モードになります。
指標前、後エントリー時間変更可能、指標前の全決済機能あり。
既存のEAよりもやや利確が短くなており、含み損を抱えにくい設計となっています。
また、常時エントリーをし続けるわけではなく、方向性が確定したときのみエントリーします。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:50%〜100%
得意相場:トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利50%のゴールド順張り/逆張りEA(Aim)のご案内

自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.50)
自動損切り機能による損切りポイントを証拠金の50%で設定することで、
急激な相場の荒れによるロスカット(一発退場)を防ぐことが可能です。

取引時間は日本時間とヨーロッパ時間(9〜21時)を主戦場とし、
荒れやすいニューヨーク時間を省いた安心運用設取引時間は任意で変更でき、
より安定する日本時間のみの設定や24時間運用も可能です。

トレンドが不安定な相場を検出し、その相場より現在価格が上なら買い注文、
下なら売り注文を行う損切り機能搭載のEAでありながら、
過去の実績にて最短2週間で月利100%を突破、3週間で月利100%超えの結果出ています。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:15分足
推奨証拠金:20万円〜※XM Micro口座10万円〜
月利:50%〜100%
得意相場:トレンド
不得意相場:レンジ
リスクタイプ:ミドル
証券会社:XM Micro口座、FX Fair (旧名:FX Beyond)
※当EAは私が開発したものではありません。ご紹介専用のEAです。

➢【無料モニター企画】最短2週間で月利100%を突破!!自動損切りEA(Ver.1.40)を踏襲したゴールド特化の爆益型EA(Ver.1.50)

とあるEAグループで自動売買を始めてはみたものの・・・

私は現在中小企業のサラリーマンです。

しかし、時間・場所・規則・少ない給料に縛られた窮屈な生活だったので、
もっと『自由な別の人生を歩みたい』と思っていました。

そこで始めたのが「FX」です。
当時は右も左もわからずトレードしては負け続け、詐欺まがいのようなグループに参加して手痛い目にあったりしました。

少しづつ勝てるようになったのもつかの間、
当時Twitterで流行っていた『トランプ砲』の餌食にあってしまい為替相場は一瞬にして大荒れ。
気づけば秒で資金ゼロとなり一発退場に。

そんなとき、TwitterでEAを発信しているグループに興味本位で参加し、
FXの自動売買システムの存在を知ったのです。

『自動売買システム』なんて言葉初めて知りました。

普段の私ならスルーしてたと思いますが、参加人数も3桁で稼いでいる方も多数いたので、「沢山の人達が稼いでいるなら自分も使ってみよう」と藁にもすがる思いで使ってみました。

しかし、ここから私の苦難の道が始まります・・・

自動売買EAとは?

FXの自動売買システムのことを、専門用語でEA(エキスパートアドバイザー)と言います。

実は、少しプログラミングをかじったことがある人ならEAは誰でも作ることができます。

ただし、勝てるかどうかは話は別です。

エントリー、利確、損切りなどの『ロジック』をプログラムに落とし込なければならず、ハードルが高いため、本当に勝てるEAはごくわずかしかありません。

参加していたグループのEAは最初の1ヶ月目は月利30%の勢いでガンガン利益をあげてくれました。

しかし、とある日の朝でした。仕事の現場に向かう途中にふとスマホで口座を確認すると、含み損が10万円!?!?

ロスカットまであと少しの猶予しかない。
すぐに追加資金を投入しましたが、あれよあれよと含み損が増え続け、
30分ほど経過してスマホを見るとロスカット。

30万円程の資金が一瞬にして消え去ったので大きな精神的ショックを受け、
その日は仕事どころではない状態でした。

EAで稼げるのは無理なのか?

1ヶ月ほど精神的ショックを引きずったものの、なぜ今回こんなことになったのか考えてみました。

「粗悪なEAだったんだろうか?」
「そもそも自動売買で稼ぐなんて甘い話はない?」
「FXで稼ぐなんてプロトレーダーじゃなきゃ無理かも?」
「皆が稼いでいる現状を鵜呑みにした自分が馬鹿だったか・・・」

実際、ネットなどで調べてみると、自動売買否定派の意見が圧倒的多数。

自動売買なんかに頼ってないで
「裁量を勉強しろ!!!!」と。

「ああ、やっぱりそうだよな・・・」
と思い、再度裁量トレードを勉強しチャレンジしてみることにしました。

しかし、やってもやっても勝てるようになりません。

少しプラスになったかと思えば資金は減り、またしても「トランプ砲」で資金ゼロ状態。
何度失敗したら気が済むのかと自分に嫌気が差しました。

一番辛かったのは負けが続いたピーク時に、節約のため食生活を切り詰めた昼食が
パン一個の日々・・。

貧素なご飯は1人で食べるならまだしも職場で食べるとなったら同僚の視線が気になります・・。

「え?あれがお昼ごはん?」

「あんな貧乏になりたくないな」

冷ややかな言葉が聞こえたりと惨めな思いをしてきました。

こんなやり方じゃいつか身体も精神もボロボロになるし、自由な別の人生を歩みたいために始めたつもりが不幸になってしまっている。。

このままではダメと思い改めてFXとの向き合い方を考えました。

すると一筋の光が見えてきました。

EAを開発してわかったこと

私は独自にEAのロジック構想・開発・検証をはじめました。

しかしながらEAについて『勝てる』EAは開発できますが『負けない』EAは残念ながら開発できません。

私が開発したEAも含めてどんなに優秀なEAでもいずれ100%ロスカットします。

おそらくこのページをご覧いただいているあなたもロスカット経験あるかと思います。

そこに焦点を合わせると、100%ロスカットする前提で考え、資金管理をちゃんとやれば勝てるのではないかと思うようになりました。

相場を読むことはたいしてできない。
でも資金管理なら誰にでもできる。

資金管理のルールを作り、それに従ってEAを『運用』することにしました。

すると以前よりも利益率は落ちたものの負けなくなったので結果的に利益が残るようになりました。

「ああ・・これが本当のEAの実力なのか」と感極まりました。

そしてもう一つ大事なのは『EAの使い方』。

正しく使えばちゃんと稼げるし、チャートに張り付かなくていいのでメンタルも安定するし、裁量トレードができなくても大丈夫だということがわかり、私はEA運用を本格的にやっていくことにしました。

おかげで今ではEAの収入が大きな柱となりました。

嬉しいことに、たくさんの反響もいただいております。

現在はブログやインスタなどで、EAの正しい使い方を発信しています。

無料モニター企画の内容

無料モニター企画にご参加いただくと、下記のものが受け取れます。

    • お好きな自動売買EA使い放題(複数可)

    • 自動売買EA運用マニュアル

    • 暁からのLINE情報配信

下記からお好きなEAをお選びください。

Rad(ラッド)

乱高下の激しいゴールドに最適化された扱いやすいEAです。
様々なカスタマイズが可能な高月利システムで、レンジ、トレンド共に対応可能。
ナンピン幅を広げる、ナンピンに時間フィルターをかけることでトレンドにも対応可能です。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:40%〜80%
得意相場:レンジ、トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル〜ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利80%のゴールドナンピンマーチンEA(Rad)のご案内

Sly(スライ)

ナンピン数に応じて利確幅をカスタマイズできるゴールドのスキャルピングEAです。
エントリーを絞ってリスクを抑えた運用もできます。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:30%〜250%
得意相場:レンジ
不得意相場:トレンド
リスクタイプ:ロー、ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利250%のゴールド利確可変型スキャルピングEA(Sly)のご案内

➢【再紹介】雇用統計・米中間選挙・CPI指標全く問題なし!!大荒れ相場でも高精度なエントリーで破綻一切なしのゴールドEA【Sly】

自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.40)

トレンドをひたすら追いかけます。トレンドと逆方向のポジションを持っていたら即座に損切りします。

取引通貨:USDJPY
時間足:指定なし
推奨証拠金:10万円〜
月利:40%前後
得意相場:トレンド
不得意相場:レンジ
証券会社:XM
※当EAは私が開発したものではありません。ご紹介専用のEAです。

【無料モニター企画】爆益をもたらす自動損切り付き順張りナンピンマーチンEA(Ver. 1.40)が復活!

Rad2.0(ラッド2.0) 

【Rad】バーションアップ版です。

Radのカスタマイズ性はそのままに、エントリーロジックを改良しパワーアップしました。
複数のオシレーターを使用しており、Radと比べてエントリーが絞られています。
ナンピン幅も狭く少ない反発で利確するようになっているので、
ポジションを保有し続けることが少なくサクサク利確していく攻撃特化と耐久性向上のRadとなっています。

乱高下の激しいゴールドに最適化された扱いやすいEAです。
様々なカスタマイズが可能な高月利システムで、レンジ、トレンド共に対応可能。
ナンピン幅を広げる、ナンピンに時間フィルターをかけることでトレンドにも対応可能です。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:40%〜80%
得意相場:レンジ、トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル〜ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】ロスカット者が続出の地獄相場も乗り越えたゴールドナンピンマーチンEA(Rad2.0)のご案内

Aim(エイム)

オシレーターでエントリーを行います。
順張りモード/逆張りモードの設定が可能です。
稼働の時間指定もできます。
『FX重要経済指標直前通知システム』を参照し、任意の重要度で設定を行い、
指標前後の時間が自動で新規エントリー中止モードになります。
指標前、後エントリー時間変更可能、指標前の全決済機能あり。
既存のEAよりもやや利確が短くなており、含み損を抱えにくい設計となっています。
また、常時エントリーをし続けるわけではなく、方向性が確定したときのみエントリーします。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:50%〜100%
得意相場:トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利50%のゴールド順張り/逆張りEA(Aim)のご案内

自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.50)
自動損切り機能による損切りポイントを証拠金の50%で設定することで、
急激な相場の荒れによるロスカット(一発退場)を防ぐことが可能です。

取引時間は日本時間とヨーロッパ時間(9〜21時)を主戦場とし、
荒れやすいニューヨーク時間を省いた安心運用設取引時間は任意で変更でき、
より安定する日本時間のみの設定や24時間運用も可能です。

トレンドが不安定な相場を検出し、その相場より現在価格が上なら買い注文、
下なら売り注文を行う損切り機能搭載のEAでありながら、
過去の実績にて最短2週間で月利100%を突破、3週間で月利100%超えの結果出ています。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:15分足
推奨証拠金:20万円〜※XM Micro口座10万円〜
月利:50%〜100%
得意相場:トレンド
不得意相場:レンジ
リスクタイプ:ミドル
証券会社:XM Micro口座、FX Fair (旧名:FX Beyond)
※当EAは私が開発したものではありません。ご紹介専用のEAです。

➢【無料モニター企画】最短2週間で月利100%を突破!!自動損切りEA(Ver.1.40)を踏襲したゴールド特化の爆益型EA(Ver.1.50)

 

完全放置で勝てるEAは存在しない

本格的にEAで稼いでいこうと決めた私は、リスク分散のためにロジックの異なるEAを複数開発しました。

EAはピンからキリまで無数に存在します。

詐欺まがいのような極悪仕様なEAも沢山あります。

そしてわかったことは、完全放置で勝ち続けるEAは存在しない、前述したようにいずれ100%ロスカットします。

仮に存在したとしても私達一般人のところにはまず話は回ってこないでしょう。

ネットなんかで見つかるはずもありません。

ではEAは稼げないのかというとそんなことはありません。

リスクのある相場ではEAを停止させたり、運用資金を小分けにしてリスク分散したりすれば、驚くほど利益が増えます。

大事なのは放置せず、きちんとEAのオンオフを使い分けることです。

放置してしまうとかつての私みたいに資金を全部吹っ飛ばしてしまいます。。

ですが、重要な経済指標前や月末月初にEAをオフにしておくだけで、余計な損失が減って
負けなくなる』ので、簡単に資金を増やすことができるのです。

初心者でもプロ並みの利益

ここまでの話を聞いて、「EAを使いこなすの難しそう・・・」と思われたかもしれません。

初心者だから相場なんて読めないよ!と思われた方もいらっしゃるでしょう。

ですが安心してください。

無料モニター企画ではちゃんと運用マニュアルをお付けしております。

それに、私だって相場はあまり読めませんし裁量トレードもたいしてできません。

だからこそEAを使っています。

EAで大事なのは相場を読むことより『資金管理』を徹底することです。

相場を読むのは類い稀なスキルが必要になりますが、資金管理はただのボタン操作なので、誰にでもできます。

裁量トレードで稼ぐよりもEAで稼ぐ方がスキルも要らないしはるかに簡単でしょう。

実際、FXのことが全くわからない初心者さんや、裁量でうまくいっていない方、自動売買に任せて自分の時間を作りたい方など、経験の有無を問わず無料モニター企画にご参加いただけます。

また、LINEでもEA運用に役立つ情報を発信しておりこれが大変好評です。

ポートフォリオを組んで負けない運用をしよう

無料モニター企画ではご自身の好きなEAを複数お使いいただけます。

もちろんどれかひとつだけでも大丈夫です。

私は『全部』同時運用しています。

なぜかというと、『リスクを分散するため』です。

ここまでお話ししてきたように、EAには得意な相場と不得意な相場があるため、
仮にひとつのEAに全資金を投入していたら、不得意な相場が来ると大きく
資産を減らしてしまうことになります。

しかし、複数のEAに分散しておけば、どれかひとつ不得意な相場が来ても、
他のEAが補ってくれるので資産の減少を抑えられるのです。

私はかつて、『絶対負けないEAがほしい!』と思って聖杯を探しまくっていましたが、
そんな完全無欠のEAは存在せず、複数のEAを組み合わせて
『弱点を補い合う運用』をすることが大切だと学びました。

個で勝つのではなく、チームで勝つようなイメージですね。

全体としてトータルプラスになればそれでいいのです。

私達の目的は相場の方向を当てることではなく、資産を増やすことなんですから。

相性の合うEAは人それぞれ違う

ポートフォリオが大事と言われても、いきなり全部を稼働させるのは現実的に
労力がかかると思うので、まずはどれかひとつを選びたくなると思います。

『どのEAが一番おすすめですか?』という質問をよくいただくのですが、
回答としてはどれも同じです。

EAによって得意な相場、苦手な相場がありますから、どんなEAを使おうとリスクは変わりません。

それを運用力やポートフォリオでカバーしていくのです。

しかし、モニター企画で紹介しているEAが万人におすすめできるかというと、
そういうわけでもありません。

EAには運用者との相性があります。

同じEAを使っても勝ち続けることができる人もいれば「なんかこのEA扱いにくいな」と
感じる人もいます。

私自身、勝てるEAと言われたものを使ってみたところ、運用しにくかったので
使うのをやめたこともあります。

でも他の人はそのEAで勝ってたりするんですよね。

人それぞれ利益や損失の感じ方や、日々の生活リズムが違うので、
現実的に運用しやすいかどうかが変わってきます。

モニター企画で紹介しているEAが勝てるかどうかと言われればもちろん勝てますが、
しかし万人に合うかと言われると答えはNOです。

最終的には実際に使ってみて自分と相性が合うかどうかを判定してもらうしかありません。

最初は直観で選んでもいいと思います。

個人的には爆益を出せるゴールドEAが一番好みですが、リスクのより小さい損切り付きを
選んでみたり、いろいろ試してあなたに合うEAを見つけてください。

なぜ無料なのか?

実は無料で提供できるのには『理由』があります。

それは、私が指定する証券会社(XM、FX Beyond)を使ってもらうことを
条件としているからです。

私の紹介リンクからモニター様に証券会社の口座を開設してもらい、
その口座でトレードしてもらう度に証券会社から私へ紹介料が入ります。

モニター様がトレードをする度に私へ紹介料が入ります。

図で表すとこんな感じです。

つまり、モニター様がEAで利益を出してくれればくれるほど私も紹介料を受け取れるので
『Win-Win』な関係になれるのです。

逆に粗悪なEAを提供すると利益も出せないので、当然そのEAは使われなくなり、
私も一切報酬を受け取れなくなります。

それだと無料で提供する意味はありませんし、いたずらに悪評を増やすほど暇ではありません。

残念ながらFX業界には粗悪なEAも蔓延していて、そのようなEAは有料で販売され、
騙して儲けようとする人たちがいます。

紹介料が入らないから有料で販売しているのです。

つまり、無料でEAを提供できることこそ『品質の良さ』を証明しているとも言えます。

無料モニター企画の参加方法

まずは使いたいEAをお選びください。

各EAの詳細ページに進むと、EAの詳細やモニター企画参加手順が記載されています。

Rad(ラッド)

乱高下の激しいゴールドに最適化された扱いやすいEAです。
様々なカスタマイズが可能な高月利システムで、レンジ、トレンド共に対応可能。
ナンピン幅を広げる、ナンピンに時間フィルターをかけることでトレンドにも対応可能です。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:40%〜80%
得意相場:レンジ、トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル〜ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利80%のゴールドナンピンマーチンEA(Rad)のご案内

Sly(スライ)
 

ナンピン数に応じて利確幅をカスタマイズできるゴールドのスキャルピングEAです。
エントリーを絞ってリスクを抑えた運用もできます。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:30%〜250%
得意相場:レンジ
不得意相場:トレンド
リスクタイプ:ロー、ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利250%のゴールド利確可変型スキャルピングEA(Sly)のご案内

➢【再紹介】雇用統計・米中間選挙・CPI指標全く問題なし!!大荒れ相場でも高精度なエントリーで破綻一切なしのゴールドEA【Sly】

自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.40)

トレンドをひたすら追いかけます。トレンドと逆方向のポジションを持っていたら即座に損切りします。

取引通貨:USDJPY
時間足:指定なし
推奨証拠金:10万円〜
月利:40%前後
得意相場:トレンド
不得意相場:レンジ
証券会社:XM
※当EAは私が開発したものではありません。ご紹介専用のEAです。

【無料モニター企画】爆益をもたらす自動損切り付き順張りナンピンマーチンEA(Ver. 1.40)が復活!

Rad2.0(ラッド2.0)

【Rad】バーションアップ版です。

Radのカスタマイズ性はそのままに、エントリーロジックを改良しパワーアップしました。
複数のオシレーターを使用しており、Radと比べてエントリーが絞られています。
ナンピン幅も狭く少ない反発で利確するようになっているので、
ポジションを保有し続けることが少なくサクサク利確していく攻撃特化と耐久性向上のRadとなっています。

乱高下の激しいゴールドに最適化された扱いやすいEAです。
様々なカスタマイズが可能な高月利システムで、レンジ、トレンド共に対応可能。
ナンピン幅を広げる、ナンピンに時間フィルターをかけることでトレンドにも対応可能です。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:40%〜80%
得意相場:レンジ、トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル〜ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】ロスカット者が続出の地獄相場も乗り越えたゴールドナンピンマーチンEA(Rad2.0)のご案内

Aim(エイム)

オシレーターでエントリーを行います。
順張りモード/逆張りモードの設定が可能です。
稼働の時間指定もできます。
『FX重要経済指標直前通知システム』を参照し、任意の重要度で設定を行い、
指標前後の時間が自動で新規エントリー中止モードになります。
指標前、後エントリー時間変更可能、指標前の全決済機能あり。
既存のEAよりもやや利確が短くなており、含み損を抱えにくい設計となっています。
また、常時エントリーをし続けるわけではなく、方向性が確定したときのみエントリーします。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:50%〜100%
得意相場:トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利50%のゴールド順張り/逆張りEA(Aim)のご案内

自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.50)
自動損切り機能による損切りポイントを証拠金の50%で設定することで、
急激な相場の荒れによるロスカット(一発退場)を防ぐことが可能です。

取引時間は日本時間とヨーロッパ時間(9〜21時)を主戦場とし、
荒れやすいニューヨーク時間を省いた安心運用設取引時間は任意で変更でき、
より安定する日本時間のみの設定や24時間運用も可能です。

トレンドが不安定な相場を検出し、その相場より現在価格が上なら買い注文、
下なら売り注文を行う損切り機能搭載のEAでありながら、
過去の実績にて最短2週間で月利100%を突破、3週間で月利100%超えの結果出ています。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:15分足
推奨証拠金:20万円〜※XM Micro口座10万円〜
月利:50%〜100%
得意相場:トレンド
不得意相場:レンジ
リスクタイプ:ミドル
証券会社:XM Micro口座、FX Fair (旧名:FX Beyond)
※当EAは私が開発したものではありません。ご紹介専用のEAです。

➢【無料モニター企画】最短2週間で月利100%を突破!!自動損切りEA(Ver.1.40)を踏襲したゴールド特化の爆益型EA(Ver.1.50)

LINEでは週報を配信中

EAが多すぎてどれがいいか迷ってる、そんな場合はとりあえず
暁のLINEを友達追加しておいてください。

毎週運用実績を配信しているので、EA選びの参考になると思います。


友だち追加

最後に

私自身これまで数々のEAを開発。検証してきました。

その中で、『これならあなたにもおすすめできる!!』と思ったものだけを紹介しています。

『FXをやるのは何のためですか?』

お金を稼ぐためですよね。

チャートを見てポチポチするのが好きだからやるわけではないですよね。

結果に一喜一憂して、それだとただのギャンブルです。

ギャンブルで家族を養うことはできません。

だったら、優秀なEAを使って堅実に稼いでいきませんか?

このモニター企画でEAの運用力を高め、一生涯稼いでいくスキルを身につけていきましょう。

ご不明な点がございましたら、下記LINEよりお問い合わせください。


友だち追加

ここまで長い間読んでいただいたあなたも『自由な別の人生を歩みたい!!』と

『強い意志』を持った人です。

優秀なEAを選ぶことも大事ですが、運用方法も考えるのも大事です。』

そこで、最後までお付き合いしていただいたお礼に、
暁のLINE友達追加していただいた方限定で、

暁のFX自動売買EAで一生稼ぐ方法』を無料公開いたします


https://traderaki.com/archives/870

気になる内容は『FX自動売買EAで一生稼ぐ方法』希望とLINEを送っていただけましたら、ブログページ閲覧用のパスコードをお知らせいたします。

あなたと本気で向き合えることを楽しみにお待ちしております。

ご覧いただき本当にありがとうございました。

最後に各EAのページをまとめておきます。

Rad(ラッド)

乱高下の激しいゴールドに最適化された扱いやすいEAです。
様々なカスタマイズが可能な高月利システムで、レンジ、トレンド共に対応可能。
ナンピン幅を広げる、ナンピンに時間フィルターをかけることでトレンドにも対応可能です。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:40%〜80%
得意相場:レンジ、トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル〜ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利80%のゴールドナンピンマーチンEA(Rad)のご案内

Sly(スライ)

ナンピン数に応じて利確幅をカスタマイズできるゴールドのスキャルピングEAです。
エントリーを絞ってリスクを抑えた運用もできます。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:30%〜250%
得意相場:レンジ
不得意相場:トレンド
リスクタイプ:ロー、ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利250%のゴールド利確可変型スキャルピングEA(Sly)のご案内

➢【再紹介】雇用統計・米中間選挙・CPI指標全く問題なし!!大荒れ相場でも高精度なエントリーで破綻一切なしのゴールドEA【Sly】

自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.40)

トレンドをひたすら追いかけます。トレンドと逆方向のポジションを持っていたら即座に損切りします。

取引通貨:USDJPY
時間足:指定なし
推奨証拠金:10万円〜
月利:40%前後
得意相場:トレンド
不得意相場:レンジ
証券会社:XM
※当EAは私が開発したものではありません。ご紹介専用のEAです。

【無料モニター企画】爆益をもたらす自動損切り付き順張りナンピンマーチンEA(Ver. 1.40)が復活!

Rad2.0(ラッド2.0) 

【Rad】バーションアップ版です。

Radのカスタマイズ性はそのままに、エントリーロジックを改良しパワーアップしました。
複数のオシレーターを使用しており、Radと比べてエントリーが絞られています。
ナンピン幅も狭く少ない反発で利確するようになっているので、
ポジションを保有し続けることが少なくサクサク利確していく攻撃特化と耐久性向上のRadとなっています。

乱高下の激しいゴールドに最適化された扱いやすいEAです。
様々なカスタマイズが可能な高月利システムで、レンジ、トレンド共に対応可能。
ナンピン幅を広げる、ナンピンに時間フィルターをかけることでトレンドにも対応可能です。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:40%〜80%
得意相場:レンジ、トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル〜ハイ
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】ロスカット者が続出の地獄相場も乗り越えたゴールドナンピンマーチンEA(Rad2.0)のご案内

Aim(エイム)

オシレーターでエントリーを行います。
順張りモード/逆張りモードの設定が可能です。
稼働の時間指定もできます。
『FX重要経済指標直前通知システム』を参照し、任意の重要度で設定を行い、
指標前後の時間が自動で新規エントリー中止モードになります。
指標前、後エントリー時間変更可能、指標前の全決済機能あり。
既存のEAよりもやや利確が短くなており、含み損を抱えにくい設計となっています。
また、常時エントリーをし続けるわけではなく、方向性が確定したときのみエントリーします。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:指定なし
推奨証拠金:30万円〜
月利:50%〜100%
得意相場:トレンド
不得意相場:※パロメーター設定により異なります
リスクタイプ:ミドル
証券会社:XM、FX Fair (旧名:FX Beyond)

【無料モニター企画】想定月利50%のゴールド順張り/逆張りEA(Aim)のご案内

自動損切り付き順張りEA(Ver. 1.50)
自動損切り機能による損切りポイントを証拠金の50%で設定することで、
急激な相場の荒れによるロスカット(一発退場)を防ぐことが可能です。

取引時間は日本時間とヨーロッパ時間(9〜21時)を主戦場とし、
荒れやすいニューヨーク時間を省いた安心運用設取引時間は任意で変更でき、
より安定する日本時間のみの設定や24時間運用も可能です。

トレンドが不安定な相場を検出し、その相場より現在価格が上なら買い注文、
下なら売り注文を行う損切り機能搭載のEAでありながら、
過去の実績にて最短2週間で月利100%を突破、3週間で月利100%超えの結果出ています。

取引通貨:GOLD、XAU/USD
時間足:15分足
推奨証拠金:20万円〜※XM Micro口座10万円〜
月利:50%〜100%
得意相場:トレンド
不得意相場:レンジ
リスクタイプ:ミドル
証券会社:XM Micro口座、FX Fair (旧名:FX Beyond)
※当EAは私が開発したものではありません。ご紹介専用のEAです。

➢【無料モニター企画】最短2週間で月利100%を突破!!自動損切りEA(Ver.1.40)を踏襲したゴールド特化の爆益型EA(Ver.1.50)

無料モニター企画の最新記事8件

>FX自動売買EAプレゼント

FX自動売買EAプレゼント

月利100%達成者続出のFX自動売買EA。 このシステムの無料モニターを募集中です。 収入源を増やしてゆとりある暮らしを手に入れましょう。

CTR IMG